一年を振り返って・・・
Posted on 2014年12月31日(水)
ここしばらくブログが更新できていませんでしたが・・・(;´Д`)
年末(ホントにぎりぎりですが・・・)なので近況やら一年を振り返ってみようかなと。
とりあえず、報告できていなかったCBRドリームカップ4戦。
結果からいうと、予選落ちでした。
全日本の予選日の朝一が予選だったんですが、前が見えないほどの大雨。
レーサーに乗ってて、初めてヘッドライトが欲しいと思うほどの暗さ。
前がよく見えなかったこともあり、S字二つ目で川にフロントをすくわれ転倒。
たぶん、土曜日の予選日に最初に名前を実況された選手となりました・・・。
結局、予選の先導走行中の転倒だったため一切結果が残らないレースに・・・(;´Д`)
全日本の予選を見て撤収しました。
これで、今年のレース活動は終了となりました。
最初は不安も色々あったドリームカップでしたが、やってみて楽しかったですね!
結果については満足できない部分も多いですが、なぜうまくいかないか?を考えることも楽しかったです。
ドリームカップは一年参戦と決めていたので、ドリームカップ参戦記はこれにて終了となります。
今年一年サポートしてくれた知り合いや、現地で手伝ってくれた他チームの方には本当に感謝しています。
来年もレースに出るかは未定ですが・・・。
とりあえず、勢いでR6のレースベースを頼んでしまったもので\(^o^)/
新しくピレリカップもできることですし、予定があえば何らかレースには出たいですね~!楽しいですからね!
というわけで、来年もバイクにのめり込む一年になりそうです。
皆様、今年一年本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
エキスパートクラス初参戦!
Posted on 2014年10月26日(日)
結果から言いますと・・・予選落ちでした(;´Д`)
いや~、やっぱりエキスパートクラス速い!
実力が全く及ばないと痛感しましたね~(; ・`д・´)
ライディングだけではなく、セッティングや予選~決勝を通じたレース全体の組み立て方等・・・。
速いチームの方も聞けて、得られるものは多かったと思います!
次戦は今週末、全日本の決勝前日にあります!
エントリーしたはいいものの、仕事の休みがとれるかいまだに不透明( ;∀;)
全日本と併催のためか、受付/車検が金曜日にあるんですよね・・・。
フルコースのレースだし、なんとか出たいんですが・・・。
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
梨本塾参加に向けて
Posted on 2014年9月23日(火)
着々と準備を進めています!
まずはトミンの音量規制に対応させるため、バッフル付きマフラーへ交換。
普段の黒田屋マフラーからエンデュランスのマフラーへ戻します。
こちらが変更するエンデュランスのマフラー。
転倒でべっこべこになってますね(;´Д`)
というわけでサイレンサーを外して・・・
無事装着完了!
あとはFIセッティング/GPSロガーのデータ入れ替え諸々残っていますが、当日までには何とか終わらせねば・・・(;´Д`)
最大の問題は、ハイエースが修理&車検から戻ってくるかですね。
最悪、リアハッチはつっかえ棒をつかって無理やりあけるかな(; ・`д・´)
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
RC390・・・ね。
Posted on 2014年9月20日(土)
KTMのページみたんですがね・・・。
よさそうですね!!!!!
車体や足回りも現行の250クラスとは一歩秀でている印象ですね。
確かDuke/RC共用になるはずのフルアジャスタブルサスも既に販売されていたと思いますし・・・(記憶違いだったらすみません)
ワンメイクレースも開催される予定なようなので、今後が楽しみですね(-ω-)/
問題は・・・正規販売店が自宅から遠いことですかね(;´Д`)
部品とかもすんなりと買えるんだろうか・・・。
とにかく、現物があれば一度見てみよう(‘ω’)ノ
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村