CBR250R 練習走行 in スパ西浦
Posted on 2014年5月6日(火)
GW最終日、昨日とはうってかわっていい天気!
というわけで、スパ西浦へ練習にいって参りました!
車乗っているとやや暑いくらいなんですが、西浦の海風にあたりながら日陰にいると寒い微妙な天気。
走行時間が近づくにつれ、やや雲もかかってくるという・・・( ;∀;)
とにかく、先日のサステスト結果を試すということでセッティングを変更。
フロントイニシャルを抜き、リアのイニシャルを固めて走行開始!
・・・したところ、めっちゃ走りやすくなりました!
進入はクリップまでのラインコントロールが簡単になり、脱出もスロットルを開けれるようになりました(-ω-)/
さらに進入速度をあげていくと、リアが底付きしカウルをするように・・・(-_-;)
ベストタイムぐらいで周回すると、底付き感がかな~りあります。
これはリアのイニシャルをもう少し固めれば解消できそう。
ベスト更新はなりませんでしたが、久しぶりに乗れたな~と感じた一日になりました。
このセッティングをベースに来週のレースに挑みます!
天気も良くなったてきてますので・・・フフフ!(‘ω’)ノ
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
来週末の天気が・・・悪い。
Posted on 2014年5月5日(月)
いよいよ来週に迫った、鈴鹿サンデー第二戦。
今回もCBRカップのビギナークラスでのエントリーをしております!
エントリーリストを見ると、前回の5台から一気に10台と参加台数が倍に!
これは楽しみですね~。
エキスパートクラスは33台だったかな・・・すんごい台数になっています。
そして一番気になるのが・・・天気。
現時点の予報では、降水確率50%とまたびみょ~~~~~~~~~~~~~~な天気・・・。
屋根付きピットが使えない、西コースでの雨は辛いものがありますね( ;∀;)
とりあえず雨対策は整えておかないと・・・。
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
CBR250R フロントサス スプリングテスト
Posted on 2014年5月4日(日)
いよいよGW!ヒャッホイ!
というわけで、先日交換した新フロントフォークスプリングのテストに行ってきました!
天気もよく、正に走り日和!
ちょっと前にリアサスもスプリング交換したため、まずは車両姿勢を決めるところから・・・。
スプリングを買ったショップさんから教えてもらったセッティングからスタートします。
結果・・・リア下がりはやや改善しましたが解消しきれず!
アクセルワークがラフだからかもしれませんが、底付きもしています。
イニシャルは最弱からちょうど真ん中まであげたので、もう少し強めにかければ良くはなりそう。
逆にフロントはイニシャルもう少しやわらかい方がよさそう。
次走るときはイニシャル抜く方向でいけばいいかな~(-ω-)/
明日は鈴鹿走る予定でしたが、残念ながら雨予報。
自分の走行ログとyoutubeの走行動画を見比べながらイメトレに勤しみます( ;∀;)
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
これ発売されるの!?
Posted on 2014年4月29日(火)
ヤマハのEVSバイク、PES1とPDS1の市販化に向けて動いているようですね。
去年の東京モーターショーで発表されたときはまだまだコンセプトモデルなんだろうな・・・と思っていましたが、結構本気で考えていたんですね(/・ω・)/
車体がすんごいコンパクトで、スイングアームが細くてこれで走るんかな・・・と思っていましたが!
走行動画が公開されていたんですね。
って、この動画の撮影場所スパ西浦じゃないですか!
馴染みのある場所の走行動画みると、なんだか現実味を帯びてきますね!
今後が気になる一台になりました・・・(-ω-)/
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村