『CBR250R』タグの付いた投稿
快晴だったので・・・鈴鹿西で練習!
Posted on 2014年6月15日(日)
梅雨に入ったというのにあまり雨が降らない東海地方。
今日も快晴だったので、鈴鹿西の練習走行へ行ってきました!
レース明けだからか、走行台数はびっくりするぐらい少ない・・・。
真冬の走行日より少ないんじゃない!?というくらいの台数でした。
逆に、走りやすい台数・・・タイムアタックのチャンスでもありますね(; ・`д・´)
■1本目
確りとテーマを持って走り切ることを意識・・・いしていたはずなんですが( ;∀;)
私より少し早いペースで走るいい感じのCBRがいたので・・・
追走し、その後延々20分ほどバトルを続ける羽目に・・・
何かを意識して走ることなんて頭から消し飛んでしまいました・・・
単細胞ですね・・・
でも、抜きつ抜かれつの楽しい走りができました!
スリップを使いながら、ベスト更新となる1.48.382をマーク。
■2本目
今度こそ自分に厳しく走る!!!と自分に言い聞かせスタート。
一周回ったところで、私より早いペースで走るCBRにパスされたので・・・
今度は冷静に、テーマを意識しながら相手のラインをトレースするよう心がけます。
相手とのタイム差がかなりあったため、最後まで食らいつくことができませんでしたがベスト更新の1.47.436をマークしました!
■走行結果分析やらなんやら
AIM SOLO GPSラップタイマーで走行内容を分析してみました。
↓は1本目と2本目の比較画像です。
赤い色程スピードが高いのですが、ベストが出た周は130R~西ショートカットまでのスピードレンジが高いですね。
また、デグ1もスピードを殺さず進入できてきているようです。
ただ、シケインはベストじゃない周の方が立ち上がりのスピードが乗っています。
シケイン自体、苦手意識があるので今後の課題ですね~( ;∀;)
さて、明日は久しぶりのモトクロス・・・。
熱中症にならない程度に楽しんできます!
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
エアバッグ動作テスト完了・・・。
Posted on 2014年5月31日(土)
手っ取り早くいうと、転びました・・・( ;∀;)
というわけで、今日はスパ西浦へ走りに行ってきました!
先週のトミンでなんとないいつもと違う感覚をつかんだので忘れないうちに、と・・・。
それにしても、今日は朝から晴天でめっちゃ暑かったですね~!
黄砂が飛んでいた影響で、快晴とまではいきませんでしたが・・・。
走行台数も極端に多くなく、中々の走り日和。
まずは前回ベストが出たセッティングに戻して走行を開始!
・・・久しぶりに西浦を走ったんですが、なんだか違和感が。
他のサーキットのスピード感に慣れたからか、1コーナーの進入がやたら遅く感じます。
なんというか、すごいマージンをもって進入している感覚。まだまだ突っ込める!と根拠のない自信がふつふつと湧いてきます!(‘ω’)ノ
すこーしずつマージンを削り取っていったところ、久しぶりにベストから.01秒落ちまでマーク。
そうすると3コーナー進入、S字でリアが沈みきりになったため色々乗り方を変えてトライしているうちにチェッカー。
リアプリロードを締め込み、午後枠に備えます!
そして午後枠、走り出しからいい感じのラップタイムが出ましたが・・・。
ものの10分ほど走ったところで・・・1ヘア脱出でスリップダウン!
走行不能となってしまいました・・・。
転倒時に初めてエアバッグが動作したんですが、本当に一瞬で展開するんですね~!
あ~滑ったな~・・・やばい!と思った直後にちゃんと展開していたのでびっくりしました(-ω-)/
首回りがエアバッグで支えられるため、頭が振られることなく滑走するだけで特にケガなく済みました。
ちなみに、展開したあとのエアバッグはこんな感じ。
今後は怪我を防ぐ意味でも、必ず着用して乗ることに致します(-ω-)/
ちなみに、私はhit-airのRS-1を使用してます。
そしてバイクのダメージはこんな感じ。
明日の鈴鹿に向け、ステップやブレーキ周りは修正&分解点検を完了。
久しぶりのフルコースなので、楽しんできます!
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
鈴鹿サンデー第二戦 CBRカップ
Posted on 2014年5月12日(月)
いよいよこの日がやってきました・・・。そう、鈴鹿サンデー CBRカップ第二戦です!
前回に引き続き、ビギナークラスでのエントリー。
金曜日/土曜と練習したかいあってか、ベストは一秒程縮まり調子はいい感じ。
気になる天気も・・・この通り!
当初は雨予報でしたが、普段の行いがいいので暑いくらいの快晴になりました!
というわけで、まずはともあれ予選です。
エキスパートクラスの人の後ろに並び、タイヤが新品のうちにできるだけついていってタイムを伸ばす作戦に。
狙い通り、2周目から自己ベストに近いタイムが出始めます。
今日は行ける気がする・・・と思って走り出すと力が入りすぎ、デグ2立ち上がり/ヘアピン進入/スプーン立ち上がりと3回もオーバーラン・・・( ;∀;)
結局、2周目に出したタイムがベストとなり予選は4位/7位となりました。
決勝は16時すぎのため、仮眠をして体力回復を図ります(-ω-)/
そして、全レースの一番最後にCBRカップビギナーの決勝です!
前回のスタートミスの反省を踏まえ、ウォームアップラップでスタートを見据えてクラッチミート&130Rでどこまでギアをあげていけるかを確認しておきます。
ウォームアップも終わり、待ちに待ったシグナルスタート(/・ω・)/
クラッチミートをちょっと引っ張りすぎたものの、無事にスタート。
西ショートカット進入段階で、5位に落ちてしまいます(-_-;)
そこから1位/2位の2台にどんどん離されていきますが・・・
3台での3位争いになんとか食いついていけました(;´Д`)
そして、3台で何度も抜きつ抜かれつしながら・・・
私は2回ほどオーバーランしながら・・・
無事チェッカーフラッグを受けました!
今回は、一人旅のレースではなく3台で終始バトルしながらだったのでめっちゃ楽しかったですね!果てしなく疲れましたが・・・( ;∀;)
それと、今回のレースも様々な人に助けてもらいました。
自分一人では出来ないことをサポートして頂いたおかげで、完走することができました。
本当にありがとうございます。
さて、次のレースに向けて・・・また練習の日々に戻ります!
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
レースウィーク突入!
Posted on 2014年5月9日(金)
いよいよ鈴鹿サンデーが今週末と差し迫ってきました。
GW期間中に有休を使わず、レース前に投入!というわけで、今日は鈴鹿西の練習をしてきました。
前回の西浦で試したセッティングそのままで持ち込んで、どうなるかをテスト・・・。
ドキドキしながら乗ってみましたが・・・鈴鹿西でもいい感じでした!
特に、これまでクリップに上手くつけなかったヘアピンが走りやすい!
MCシケインまでに一速あげて進入できるようになりました!
・・・その影響で、MCシケインの走り方がわからなくなってしまいましたが( ;∀;)
ここは練習&イメトレで乗り切るしかないでしょう!
午後に雨が少しぱらつきましたが、一日を通してドライで走れたのもよかったですね~!
おかげで、ベストを更新することができました!
明日の特スポでセッティングの最終確認をして、あとは日曜日の本番を迎えるのみ!
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
CBR250R 練習走行 in スパ西浦
Posted on 2014年5月6日(火)
GW最終日、昨日とはうってかわっていい天気!
というわけで、スパ西浦へ練習にいって参りました!
車乗っているとやや暑いくらいなんですが、西浦の海風にあたりながら日陰にいると寒い微妙な天気。
走行時間が近づくにつれ、やや雲もかかってくるという・・・( ;∀;)
とにかく、先日のサステスト結果を試すということでセッティングを変更。
フロントイニシャルを抜き、リアのイニシャルを固めて走行開始!
・・・したところ、めっちゃ走りやすくなりました!
進入はクリップまでのラインコントロールが簡単になり、脱出もスロットルを開けれるようになりました(-ω-)/
さらに進入速度をあげていくと、リアが底付きしカウルをするように・・・(-_-;)
ベストタイムぐらいで周回すると、底付き感がかな~りあります。
これはリアのイニシャルをもう少し固めれば解消できそう。
ベスト更新はなりませんでしたが、久しぶりに乗れたな~と感じた一日になりました。
このセッティングをベースに来週のレースに挑みます!
天気も良くなったてきてますので・・・フフフ!(‘ω’)ノ
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村