『サーキット』カテゴリーの投稿一覧
とりあえず搬入完了!
Posted on 2014年3月28日(金)
週末にむけて搬入完了!
ついでに練習をしてきました(‘ω’)ノ
ペースがあがってきたのでS字からのギアを一側あげたところ、最終コーナーが上手く立ち上がれない>最高速が伸びなくなりました。
タイム的には上がってきているんですが・・・。
そうそう、鈴鹿ってこんなサービスあるんですね。
ご結婚、おめでとうございます(/・ω・)/
さて、明日は車検に向けたチェックとレインタイヤへの組み換えをします!
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
いよいよレースウィーク!
Posted on 2014年3月27日(木)
というわけで、明日から鈴鹿へ行きます。
今回のCBRカップビギナークラスは5台しかいないようです(-ω-)/
混走ではないようなので、5台だけのレース・・・。
対するエキスパートクラスは34台!
すごい台数ですね~(‘ω’)ノ
あと、先週の高熱が治ると同時に花粉症が一部治った気がします・・・。
目は相変わらずかゆいんですが、くしゃみ・鼻水がの症状が全くでない(/・ω・)/
たまたまなんでしょうか・・・。治っていたらうれしいんですけどね~。
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
ん~~・・・週末の天気が・・・
Posted on 2014年3月25日(火)
雨っぽい!?( ;∀;)
ウェザーニュースを見ると、降水確率が土曜日40%、日曜日50%。
日曜のレースはウェットになるかな~・・・
思い切って雨ならレインタイヤ使うんですが、微妙な路面状況になるとやっかいですね(-_-;)
レインタイヤはミニバイクの耐久レースで一回経験しただけですし・・・。
それと、雨対策というわけでツナギ用のレインスーツを買ってみました。
普通のレインスーツでは着にくいし動きにくいですからね(-ω-)/
ツナギメーカーのやつは結構値段がはるので、ネットで安い物を見繕いました。
趣味職人という、聞いたことのないブランドのものですが見る限りかなりよさそうです。
注文したものの、使わなくていいことを願っています(/・ω・)/
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
二日連続の走り込み・・・疲労度MAX!
Posted on 2014年3月23日(日)
タイトル通り、かなーり疲れました。
今日も朝からサーキットです。
来週のレースに備え、ゼッケンを張り付けました!びみょ~~~~に歪んでますが、気にしないことに・・・(-ω-)/
午前/午後と50分を一本ずつ走ってきました。
サスペンションの方向性だけでも見えたら、とおもいましたが結局迷うばかり・・・(?_?)
とりあえず、ある程度慣れも出てきたので今のセットで勝負にでます!
帰ってからはGPSロガー(Aim Soloを使ってます)で拾ったデータを解析します。
走ってるときは意識していないクセがわかるのでいいですね!
画像の比較は、最高速やセクション毎の速度は速いのにタイムがでてないラップの原因解析。
前走者のパッシングのために一度ラインを大きく外しているので、かなりロスがでているようです。
やっぱりラインどりって大事なんですね~(-ω-)/
来週までに鈴鹿東のライン解析もしてyoutubeで動画見まくってイメトレしときます!
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
鈴鹿からの・・・タイヤ交換
Posted on 2014年3月22日(土)
というわけで、行ってきました鈴鹿サーキット。
朝方アップした記事の通り、9:25分からの一本目はウェット状態。
フロントが滑って焦ったものの、なんとか無転倒で走り切りました( ;∀;)
2本目からはほぼドライになったため、アタック開始。
自己ベストを1秒程短縮!!・・・するも、早い人のウェットのタイムなんですよね(-_-;)
来週のレースに向けて、という意味では少しイメージはつかめたかも?
そして、帰宅してからはCBRのメンテナンスを開始。
まずはフロントタイヤがスリップサインでたので、新品タイヤ投入!
使うタイヤもちろんα-13!
タイヤを組み換えーの・・・
ビードあげーの・・・
ここでは数々のビードをあげた歴戦の勇者、ハンドポンプでビードをあげます!
2~3分くらい心を無にして空気を入れ続ければ案外あがっちゃいます(-ω-)/
最後に、ウェットを走ったのでチェーンも清掃&グリスアップします。
汚れはMuc-offで落としちゃいます。
これにてメンテ完了!
明日も近場のサーキット(オートランド作手)で練習してきます!
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村