サーキット?Rider's Garage

『サーキット』カテゴリーの投稿一覧

レースウィーク突入!

いよいよ鈴鹿サンデーが今週末と差し迫ってきました。

GW期間中に有休を使わず、レース前に投入!というわけで、今日は鈴鹿西の練習をしてきました。

前回の西浦で試したセッティングそのままで持ち込んで、どうなるかをテスト・・・。

※どうなることやら・・・※

ドキドキしながら乗ってみましたが・・・鈴鹿西でもいい感じでした!
特に、これまでクリップに上手くつけなかったヘアピンが走りやすい!
MCシケインまでに一速あげて進入できるようになりました!

・・・その影響で、MCシケインの走り方がわからなくなってしまいましたが( ;∀;)
ここは練習&イメトレで乗り切るしかないでしょう!

午後に雨が少しぱらつきましたが、一日を通してドライで走れたのもよかったですね~!
おかげで、ベストを更新することができました!

明日の特スポでセッティングの最終確認をして、あとは日曜日の本番を迎えるのみ!

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


CBR250R 練習走行 in スパ西浦

GW最終日、昨日とはうってかわっていい天気!
というわけで、スパ西浦へ練習にいって参りました!

車乗っているとやや暑いくらいなんですが、西浦の海風にあたりながら日陰にいると寒い微妙な天気。
走行時間が近づくにつれ、やや雲もかかってくるという・・・( ;∀;)

とにかく、先日のサステスト結果を試すということでセッティングを変更。
フロントイニシャルを抜き、リアのイニシャルを固めて走行開始!

・・・したところ、めっちゃ走りやすくなりました!
進入はクリップまでのラインコントロールが簡単になり、脱出もスロットルを開けれるようになりました(-ω-)/

さらに進入速度をあげていくと、リアが底付きしカウルをするように・・・(-_-;)
ベストタイムぐらいで周回すると、底付き感がかな~りあります。
これはリアのイニシャルをもう少し固めれば解消できそう。

ベスト更新はなりませんでしたが、久しぶりに乗れたな~と感じた一日になりました。
このセッティングをベースに来週のレースに挑みます!
天気も良くなったてきてますので・・・フフフ!(‘ω’)ノ

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


CBR250R フロントサス スプリングテスト

いよいよGW!ヒャッホイ!

というわけで、先日交換した新フロントフォークスプリングのテストに行ってきました!
天気もよく、正に走り日和!

※いい天気だ・・・※

ちょっと前にリアサスもスプリング交換したため、まずは車両姿勢を決めるところから・・・。
スプリングを買ったショップさんから教えてもらったセッティングからスタートします。

※結構大きく仕様変更してます※

結果・・・リア下がりはやや改善しましたが解消しきれず!
アクセルワークがラフだからかもしれませんが、底付きもしています。
イニシャルは最弱からちょうど真ん中まであげたので、もう少し強めにかければ良くはなりそう。

逆にフロントはイニシャルもう少しやわらかい方がよさそう。
次走るときはイニシャル抜く方向でいけばいいかな~(-ω-)/

明日は鈴鹿走る予定でしたが、残念ながら雨予報。
自分の走行ログとyoutubeの走行動画を見比べながらイメトレに勤しみます( ;∀;)

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


CBR250Rリアサス交換!その効果は・・・。

先週の走行で、リアサスが抜けてリア下がりがひどくなったためリアサスを交換しました!

CBR250のリアサスってOHきかないんでいきなり新品交換なんですよね~。
交換ついでに、少し仕様変更してみました!

写真ではみにくいですが・・・WMの11.0kgのスプリングへ変更。
今年のレギュレーションでokになった、バンプラバーの9mmカットもしてあります。

※バネの色が白に変わった!※

イニシャルアジャスターも10段階調整可能なものに変更。

※アジャスターの色も黒に変わった!※

バンプラバーをカットしたからか、イニシャル弱めでリアが沈みきっても唐突に滑り出すことがなくなりました。
ストロークに余裕ができたので、底付きしないでストロークしているようです!

サスの調整も10段階と細かくできるのでよさげです!
イニシャルも4段目とこれまでより抜いた状態でよさそう。
サスが新品だからか・・・?バネレート自体は変えてないからWMのスプリングの特性・・・?

と、リアはいい感じに決まってきたのですが問題はフロントに。
前回の鈴鹿のレースが雨だったのでやわらかいノーマルスプリングにしているんですが。
これがフワッフワな状態に。

フロントフォークもスプリング交換した方がよさそうです・・・。

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


色々と不発・・・

昨日つけたGoProマウントのテストで、サーキットを走ってきました!

・・・が、色々と不発に終わりました( ;∀;)

まず、天気が悪いからかGPSラップタイマーがほとんどタイムを計測しません。
6秒とかスーパーラップを刻んでました・・・。6秒はロッシでも無理だと思われます!

あとは、リアサスが抜けたらしくものすごいリア下がりな感じ。
立ち上がりでアクセルを開けるとフロントがタタタッと逃げる感覚があります(-_-;)

※写真でみてもリア下がり・・・※

そうそう、山奥のサーキットなので桜がこれから本咲になりそうでしたよ!

※まだ蕾も多かったです※

撮影した動画はまた編集後アップします!
はたして、surfaceのスペックで編集しきれるのか・・・。

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


プロフィール

管理人:alter
バイク:NSR50,CBR250R,KX250F

自分なりのバイクの楽しみ方をつづるブログです。
コメント&トラックバックお気軽に♪
相互リンクも随時募集中です!


ピックアップ!サイト

▲Pagetop