『サーキット』カテゴリーの投稿一覧
次期バイク決定!CBR250R スポーツベース車!
Posted on 2013年5月13日(月)
以前にCBR600がクラッシュしてから、色々と次期バイクを探していました。
600レーサーは時期的に中古バイクも新車レースベースも数がない。
新車レースベースをそれなりに走れるようにすると140万円程度かかるのも厳しい・・・。
しかも、今年から一人暮らしを始めたので経済的に追い込まれるのはさけたい。
でも・・・やっぱりサーキットを走りたい!!!!!!
というわけで、候補に挙がったのがCBR250R スポーツベース車(これって正式にはレースベース車って言わないそうですね)。
イニシャル/ランニングコスト共に抑えてサーキットを楽しめそうなので、CBR250Rという結論に達しました。
そんわなけで、これが納車予定の車体になります♪
今から納車が楽しみですね~♪
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
暮れなずむGW・・・。色々出来ずじまいでした。
Posted on 2013年5月6日(月)
PCとりあえず復旧しました。が、なんだか微妙。
ブルースクリーンが頻発しているので、ダメかもしれません(汗)
というわけで、ゴールデンウィーク。
バイクを楽しむには絶好の天気の日が多かったですね!
NSRでサーキットへ走りに行ったところ、エンジン不調で10分しか走れないという悲しい事態が発生。
とりあえずばらしてみると、どうもエアクリ側にガソリンが逆流している様子。
キャブを全バラ洗浄してもなおらず、走行時間の殆どを修理に費やす羽目に・・・。
前回のエンジン腰上OHからちょうど一年というのもあり、どうせなら腰上オーバーホールをしましょ!
というわけで、昨日よりOH作戦を開始しています。
シリンダーヘッドは問題なく外れました。
とりあえずキレイキレイします。
と、ここで問題が。
シリンダーが外れない・・・っ!!
クレをかけても、プラハンで叩いてもダメ。
クレをしみ込ませ、一晩熟成させましたがそれでも外れません(泣)
というわけで、二日たってもシリンダーが外れない悲しい状態に。
これまでこんなにガンコに固着していたことがなかったので、結構困ってます(汗)
とりあえず、気長に外しにかかります・・・。
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
忘れちゃならないものを忘れた・・・!!
Posted on 2013年4月14日(日)
大人なら、最低限の現金はもっておきましょうというお話・・・。
今日はいい天気でしたね~!
久しぶりの好天にテンションアップ!バイクではしるぜぇええ!!って方も多かったのではないでしょうか?
ご多分にもれず、私もその一人でした。
以前のCBRクラッシュ以来のサーキット。
お山のサーキットのため、まだ桜が残っていました。
アイドル犬のさくらちゃんも起動してました。
まさに春うららかといった天気で、気持ちがいいです。
日光が降り注いでいるため、路面温度も高め。
台数も4台と少なく、まさに走ってくださいといわんばかりのベストコンディション!
車両の準備が整ったところで受付へ。
申し込み用紙を記入し、支払いをしようとしたところ・・・。
お か ね が な い 。
マヂデスカ・・・。
桜もまだ散らない、お山のサーキットなので最寄のATMまで片道15分。
走行まで残り30分なことを考えると、ぎりぎりな時間。
焦ってこけても微妙なので、次の走行枠を走ることにして写真係をつとめました。
こうやって、人の走りを見るのも大変勉強になりますね。
走っているときでは中々見れない部分も見れたり、自分とは違うラインを走っていたり。
ライン一本外すだけでもかなり違ってきますもんね。
走れなかったものの、代わりに色々学べてよかったです。
結局、お昼休みに山を下ってATMへ。
無事走行代をゲットし、昼から走ることができました。
自分の走りは・・・タイヤがあれて終わった感じでした(汗)
Goproで撮った画像をアップしようとしたんですが、他の方のナンバーが写ってしまっていっため断念。
動画の編集もそろそろ勉強していかなければ・・・。
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
年数もたってしまったので・・・買い替えを決意しました!
Posted on 2013年4月10日(水)
とうわけで、タイトル通りの買い替え。
バイクとか大きな買い物ではなく、買いたいものはこれ!
キジマ4Rから発売された、プロテクトインナーパンツ Relieve ショートタイプ。
現在は4年ほど前に購入したFOXのインナーパンツをはいているんですが、経年劣化でウェストゴムがビロンビローンに伸び、超絶メタボ仕様になっています・・・。
そろそろ限界を感じているため、この春に出た↑にモデルチェンジします。
このインナーパンツ、プロテクターを取り外せるようです。
そのため、洗濯できるのがうれしいポイントです。モトクロスで仕様するとやっぱり汗かきますから・・・。
さらに、素材の特性で汗をすばやく蒸発させ快適性を保つというのも心惹かれました!
真夏のライディングを考えるとこれって大事ですからね♪
これなら、デニムの下に着用してのツーリングにも履けそうです。
安全性もあがるので、オススメですよ!
※ひざまでカバーしたロングタイプ、ツーリングの安全性アップにいかが?
というわけで、届くのを楽しみに待ってます!
※後日のインプレ記事はこちら!
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
桜も散らぬうちに・・・CBR、散る。
Posted on 2013年3月17日(日)
というわけで、今年一発目のCBR走行、転倒しました。
今日は日光も暖かく、気温もあがり久しぶりにいいコンディションでした。
路面は暖まりきっていないものの、気持ちよく走れそうです。
久しぶりに乗ったCBRも調子がよく、ミニバイクばかり乗ってた体からすると安心感が段違い。
走り出し数周でいいタイムが出始めたため、手ごたえを感じていたのですが・・・。
13週目の1コーナー。
ミニバイクと同じ感覚でコーナーに侵入したため、オーバースピードに感じる。
そのため、バンクさせるほんの一瞬前に、ほんの少しフロントブレーキを強めにかける。
と、次の瞬間にフロントタイヤがロック。
これは滑る!と考えつつも体は既にバイクを寝かせにかかっている。
あとはもうなすがまま、バイクが路面を滑走していくのを見送るのみでした。
転倒の要因としては、タイヤが温まりきらないうちのオーバースピードでの進入&ハードブレーキ。
CBRでNSR50と同じ感覚で進入してたらダメですよね・・・。
体は無事でしたが、バイクが結構厳しいですね・・・。
今回の転倒を糧とし、さらに上手くなるように精進していきたいです。
てなわけで、当面はミニバイク&モトクロスでの練習に励みます!
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村