未分類?Rider's Garage

『未分類』カテゴリーの投稿一覧

久しぶりに吹き抜ける・・・爽やかな風。

ついにこの時期が来ました。
そう、花粉の季節の終了です!!!!!!

ついにきたっ!!!!!

というわけで、一ヶ月ちょいぶりに部屋の窓を全開、空気の入れ替えを行いました。

※吹き抜ける風が心地いいですね!

と、バイクと微妙に違うネタを織り交ぜつつ・・・、今日のメインは写真にしれっとのっている、ツナギになります。

何年前に買ったか・・・覚えていないくらい前に買ったhyodのツナギ
試着してみると動きやすかったことと、あとは・・・正月のセールで激安になっていたため購入したものになります(汗)

度重なる転倒にも耐え、リペアにも出して使ってきました。
糸のほつれや、革が破れた部分もしっかりと補修してくれるのがhyodの嬉しいところ♪

※穴があいてもしっかりリペアしてくれます!

とはいえ、前回の転倒でさらなるダメージをおってしまったMyツナギ。

※肘はすりきれ・・・

※ケツもすりきれ・・・

※背中には数箇所穴が・・・

というわけで、今日は浜松のHyodへツナギを見に行ってきます。
買うんじゃないよ!見に行くんだよ!

だよ!

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


これが・・・未来の技術ってやつかっ!!

最近バイクの世界にも電動化の動きが見られるようになって久しいですね。
マン島TTにも、日本製の電動バイクが出場していたり、KTMからも電動モトクロッサーが発表されたり・・・。

そんな中、大変気になる電動バイクを発見!

それがこれ!

日本製の電動バイク、zecOO(ゼクウ)
(公式webがJapaneseに出来ないのは私だけでしょうか?)

見た目のインパクトもさることながら、スペックにも驚き。

なんと、最大トルクが750Nm!!
隼の何倍あるんですか・・・。

ちなみに、トラコンがきくためスロットルを急開してもウィリーしない・・・らしいです。

さらに値段に驚き。900万くらいするらしいです(汗)

ただ、操作関係はバイクとは違うようです。

ハンドルの位置が違うのはなんで?と思ったらハンドルは押し込んで操作するようだったり。
ステップが低いのが気になったり。
フロントもスイングアームみたいになってたり(これは既にバイクでもあった記憶も)。

ただ、こういう面白製品は是非売れて欲しいですね。
今後の電動バイクの動向が気になるところです!

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




今週日曜日はテレビをチェック!

今週の日曜日、バイク乗りに馴染みの深いあのブランドがテレビにでるようです。

フジテレビのほこ×たてで、『ガジラカッター VS 最強防犯チェーン』と銘打ってキタコの防犯ロックが対決。
バイク乗りとしては是非防犯ロックに勝利してもらいたいところです。

以前の対決のときはたまたまテレビで見ていて、たしか防犯ロックが敗れたと記憶しています。
今回の対決でどのくらいアップグレードされているのか?楽しみですね~♪

放送は4/21(日)の19時~の2時間スペシャルの中。
これは録画もしておかなくては・・・。

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


CBR修理完了!

・・・という、妄想。
エイプリールフールネタというわけで、許してください(笑)

あ~~~~バイクほっし~~~~~~い!!!

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




欲しいと思ったときこそ、バイクってないもんですね・・・

先日クラッシュを喫したCBR。

修理するにも、費用&時間がかかりそうなため次世代機の購入を検討しています。

・・・検討しているのですが、中々いい車両が見つかりません(泣)
中古はまったく見当たらないため、新車も含めて物色中です。

やっと見つけたCBR600レースベース(2013年式)も、連絡したときには既に商談中。
あとは、2013年式のYZF-R6レースベースが一台。これも早くしないとなくなる可能性が・・・。
ただ、どうせ新車買うならモデルチェンジしたCBRかなぁ・・・なんて考えてしまいます。

気持ちばかりあせってしまっている感もあるので、まずは落ち着くことから始めた方がいいかもしれません(汗)

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


プロフィール

管理人:alter
バイク:NSR50,CBR250R,KX250F

自分なりのバイクの楽しみ方をつづるブログです。
コメント&トラックバックお気軽に♪
相互リンクも随時募集中です!


ピックアップ!サイト

▲Pagetop