未分類?Rider's Garage

『未分類』カテゴリーの投稿一覧

あの大物が鈴鹿8耐参戦!

まずは、先日クラッシュを喫したMyPC
とりあえず仮復旧しました。

そしてここからが本題。

あのケビンシュワンツが今年の8耐に参戦するらしです!!

チームメイトも第一ライダー:加賀山就臣、第二ライダー:芳賀紀行と豪華な顔ぶれ。
バイクはGSX-R1000での参戦となるようです。

本人もどうしても一位をとりたい、と意気込んでいるようなのでかなり楽しみですね~!

盛り上がる8耐になることを期待しています!

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


緊急事態発生!

ブログ更新中に、PCのリブートが発生。
一瞬ブルースクリーンになったので、嫌な予感と共にリブートを見守ると・・・

見知らぬ画面になり、PCが立ち上がらなくなりました(泣)

というわけで、仕事に行ってきます。
今日は天気悪いようなので、バイクに乗る方お気をつけて楽しんでください!

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


レアなもの見たかも・・・カブもエンストするんですね。

仕事で移動中、タイトル通りのものを見ました。

交差点で右折待ち→発信しようとしている郵政カブの動きが不審・・・。
と思ったら、エンスト

初めて見ましたが、カブでもエンストするんですね。
道の端まで押していく姿に、焦りが浮かんでいましたよ(汗)

というか、カブでエンストしたら誰でも焦るかな・・・。

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


色々あったため写真はまだありません・・・。

先日の昼頃にアップした記事の通り、Hyodストアに行ってきました。

お目当ては新しいツナギ
ここ数年はあまり買うことを考えていなかったため、どんなラインアップがあるかを見るかな・・・くらいの気持ちでいきました。

・・・うそです。あわよくばよさそうな吊るしを・・・!!と考えて行きました。

お店に入り、色々物色していると店員さんがフィッティングしてくれるとのこと。
フィッティング用ツナギを着て、噂のフィッティング専用バイクのモックに跨りあれやこれやと採寸。

今来ている物と同サイズと、一個大きめのサイズを着比べて、丈が長いだの短いだのとかなりじっくりと採寸。

結果、今まで着ていたツナギのサイズが合っていなかったことが判明・・・!!
吊るしのツナギを買ったから仕方ないよね・・・慣れもあるし、同じサイズを買おうかなんて考えていたら。

店員さん:『全体的に丈があってないので、長くしましょう。逆に腕と胴回りは絞った方がいいですね。』

ぇっ・・・それってセミオーダーってやつなんじゃ・・・

知らなかったんですが、hyodストアで売るときに吊るしで売ることはあまりないそうです。
 
そもそも、吊るし(ベース)モデルにぴったりフィット!する方が珍しいらしく大概の人がどこかしらを自分にフィットさせたに修正するとか。

それってめちゃくちゃ値段あがるんじゃ・・・と恐る恐る追加料金を確認すると・・・

24,000円!
意外とあがってなくてほっとしました。このくらいならなんとか予算審議に通るでしょう・・・。

しかし、この時点ではまだ考えが甘かったのです。
てっきり、在庫品でフィットしていない部分を修正→引渡しだと思っていたので1~2週間でゲットできるのかな?と思いきや。

店員さん:『お引渡しは7月上旬頃になります。』

ぇっ・・・それってセミが鳴きだす季節なんじゃ・・・

修正といっても、既製品を伸ばしたり縮めたり出来るわけではないそうです(冷静に考えたら当たり前ですが・・・)
フィッティングした数値から型紙を起こし、1から作る!ということでした。

だから色々細かくフィッティングしていたんですね。
正直、自分では全然気にもしていなかった悪い点がわかり、プロの見る目は違うな・・・と思い知らされましたね~!

これは出来上がりが非常に楽しみ!着用して快適なツナギが出来そうです♪

というわけで、現在ツナギはゲット出来ておりません。
早く出来上がらないかな~・・・。

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


キタコのロック、ほこたて対決の行方・・・

まだ見ていない方、ネタバレになってしまうのでご注意を・・・。















先日の記事にもアップした、キタコの防犯チェーンvsガジラ対決
勝負は残念ながらキタコが負けとなっています。

ただ、ガジラカッター(でかい重機にカッターがついてる、男のドリームマシーン)側も刃こぼれがおきてましたね。
破断する瞬間の火花の飛び散り方もすごかった・・・。

今回の勝負に負けたとはいえ、防犯の意味では素晴らしい商品であることに間違いは無いでしょうね。
わざわざチェーンロック破るためにあんな重機カッター使う窃盗団もいないでしょうし・・・。

次があるなら、また是非見てみたい対決ですね!

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


備えあれば憂いナシ!防犯ロックの購入はこちらから!



キタコ KITACO /ウルトラロボットアームロック
キタコ KITACO /ウルトラロボットアームロック



キタコ KITACO /LOOP-D2 LFB-16 フラットバーロック
キタコ KITACO /LOOP-D2 LFB-16 フラットバーロック



キタコ KITACO /LOOP-D2 LSD-45 ディスクロック
キタコ KITACO /LOOP-D2 LSD-45 ディスクロック

プロフィール

管理人:alter
バイク:NSR50,CBR250R,KX250F

自分なりのバイクの楽しみ方をつづるブログです。
コメント&トラックバックお気軽に♪
相互リンクも随時募集中です!


ピックアップ!サイト

▲Pagetop