CBR250R エンジンオイル交換
Posted on 2014年9月10日(水)
先日のサーキット走行時、エンジンオイルの交換をしました!
今シーズンからCBR250Rにいれているエンジンオイルがこれ。
スピードハート リバーレ 2輪レース専用エンジンオイル 5W-30です!
このオイルを入れるまでが、10W-40と固いオイルを入れていたこともあるんですが・・・。
スピードハートに入れ替えた後、ストレスなく高回転まで吹け上がるようになったのにはびっくりしました。
オイル自体がかなり柔らかいためか、シフトもスコスコと入るので走りやすくなりましたね~!
また、夏に長時間走行してもシフトフィールが悪化したりしないので、熱ダレにも強そうです。
また、今回のエンジンオイル交換からこんなものを使ってみました。
地味~な見た目の、アストロプロダクツ オイルストレージです。
これまで出先でオイル交換した時オイルポイを使っていたんですが、微妙に漏れたりオイルの臭いがして困っていたんですね(;´Д`)
このオイルストレージ、オイルパンに入れたオイルをそのまま蓋をしてもっていけるような仕組みになっていて・・・
このように、黄色い蓋をあければ黒いストレージの中にオイルが入っていきます。
エンジンオイルを出し終われば、蓋をしてそのまま持ち運びができます!
これなら作業後に誤って蹴りをいれても(;´Д`)オイルをぶちまけたりしませんし、臭いが気になることもないですね~。
ある程度たまった時に、オイルポイにオイルを移せばオイルポイを捨てに行く回数も減るので楽になります。
こんな楽になるならもっと早く使っておけばよかった・・・(-ω-)
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
コメント / トラックバック 2 件
あたるさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、値段が高いのがネックなんですよね( ;∀;)
とはいえ、サーキットで回してのるためいいオイルを入れた方が結果的にエンジンにはやさしいかなと思っています。
頻繁にエンジンOHできるお金もないので・・・(;´Д`)
オイルの値段みてびっくりですw
自分はHONDAのG4でいいかなぁと(汗)
便利そうな道具ですね~
自分は空いたオイル缶に移して処分してるのですが
垂れますねw