オートランド作手走行ログ解析?Rider's Garage

オートランド作手走行ログ解析

金曜日、仕事が休みになったため急遽サーキットへ。

新品タイヤを投入したこともあり、公式計測器でのベストを更新できました!
ここ最近、走りも変わってきたのでAim Soloでの走行ログを比較してみました。

画像の赤いラインが過去ベスト走行ライン、青が今回ベスト走行ラインです。
画像左側の『GPS』ウィンドウがGPSの走行ログ、『グラフ』ウィンドウが速度グラフになっています。

それでは自分なりに比較してみます!

■最高/最低速度
過去・・・最低速度:36.5km/h、最高速度: 99.5km/h
今回・・・最低速度:39.3km/h、最高速度:103.0km/h

ラインとセッティングを変更したこともあり、最低/最高速度ともに底上げできました。

■2~3コーナー間
グラフウィンドウで速度を比較すると、2~3コーナー間のスピードの乗りが上がっています(0:10前後の部分)。
3コーナーは上りコーナーのため、ここで速度が乗っていることがタイムアップに影響してそうですね~!

■トップターン~最終コーナー
トップターンコーナーから最終コーナー間は、下りながら切り返しをする体力的に辛いコーナー( ;∀;)
過去のラインと比べ、今回のラインの方がスロットル開度が大きいようです。
自分では意識していませんでしたが、最終コーナーをアウトよりから進入していますね・・・。

タイムが上がってきたとはいえ、まだまだ改善の余地だらけの走行結果。
明日も天気がよければ練習走行にいってきます!

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


コメント / トラックバック 2 件

あたる2014年8月24日(日)

走行お疲れ様でしたm(__)m

いい感じでスピード上がってきてますね~
自分も練習頻度あげなければと思います(*^-^*)

:alter| 2014年8月24日(日)

あたるさん、コメントありがとうございます。

なんとかスピード底上げ出来てきました。まだまだ甘いラインだと思うので、過去の映像なんかと見比べながら色々考えてみます!
私も、次の鈴鹿サンデーまでもっと練習時間をとって一つでも上の成績が残せるように頑張ります!

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

プロフィール

管理人:alter
バイク:NSR50,CBR250R,KX250F

自分なりのバイクの楽しみ方をつづるブログです。
コメント&トラックバックお気軽に♪
相互リンクも随時募集中です!


ピックアップ!サイト

▲Pagetop