KX250Fエンジンオイル交換!からのマディ走行・・・?Rider's Garage

KX250Fエンジンオイル交換!からのマディ走行・・・

というわけで、昨日はひっさしぶりにKX250Fのエンジンオイル交換をしました!
前に変えたのは果たしていつだろうか・・・と思い出せないくらいぶりの作業です( ;∀;)

さっそくドレンボルトをあけると真っ黒なオイルが(;´Д`)
走行時間自体は結構少なかったんですが・・・

※ドスグロっ※

そして、今回から新しいオイルを試すことに!
↓のLink-Power SP 15W45を導入してみました。

※新しいオイルって美味しそうな色ですよね・・・※

15w45だから、結構固めなのかな~と思いきや、意外とタプンタプンな印象。
CBR250Rに入れてる5w-30よりちょっとだけ固い?ような感じです。

そして今日、びみょ~~~な天気の中モトクロスに行ってきました!

午後から雨予報だったので午前から行ったんですが・・・。
11:30頃からかなり強めの雨が・・・。

予報では降り出すと降りっぱなしだったんですが、12:00過ぎには止んで日も出てきました(; ・`д・´)
まぁ、走れるか!とコースに出た結果・・・

※泥まみれ・・・。※

ドロッドロ!
めっちゃマディになってました・・・。

試しにいれた新しいオイルですが、シフトフィールは純正とそんなに大きく変わった感触はなかったです。
ただ、真夏のマディの中でスロットル開けまくっても熱でたれる気配がなかったので、熱にはかなり強そうです!
熱くても気にせず走れるのはかなりいいですね~!

ノンポリマーオイルなのにリッター1870円とお値段も良心的。
今後はモトクロッサーにはこれを入れていこう・・・。

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


コメント / トラックバック 3 件

あたる2014年7月13日(日)

作業&オフ走行お疲れ様でしたm(__)m

凄い泥汚れですねw
こういった場合現地で洗車できるんですか?

:alter| 2014年7月13日(日)

あたるさん、コメントありがとうございます。

エンジン付き洗車機を持ってる人は現地洗ってたりしますね~。
私はもっていないので、最強の泥落としアイテム『タイヤレバー』で大きな泥を落として自宅で洗車です・・・(;´Д`)
ちなみに、しゃもじでもかなり泥が落ちます…。

くるくる回る、ネプロスのTレンチ?Rider's Garage2014年8月2日(土)

[...] 今までつかっていたKTCのTレンチが、雨のモトクロス練習でのメンテ中に泥を噛んでしまったため・・・(;´Д`) Tレンチを新調しました! [...]

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

プロフィール

管理人:alter
バイク:NSR50,CBR250R,KX250F

自分なりのバイクの楽しみ方をつづるブログです。
コメント&トラックバックお気軽に♪
相互リンクも随時募集中です!


ピックアップ!サイト

▲Pagetop