スパ西浦ライン解析!
Posted on 2014年6月30日(月)
というわけで、昨日のスパ西浦走行の走行ラインを見てみました!
今回もAIM SOLO GPSラップタイマーで撮ったGPSログをgoogle earth上に表示させております。
それではさっそく・・・
■1~2~3コーナー
複合コーナーになっている1~2コーナーですが、イン付が早いためインベタ周りになってしまっています。
スピードが乗らないから2コーナー立ち上がりが全然アウト一杯まで使えてないですね・・・(;´Д`)
自分では結構アウトまで使ってるつもりだったんですが・・・。
■連続ヘアピン~最終コーナー
これは・・・ひどいですねw
特に1ヘアが完全にコーナーのRに沿って曲がってます。
そのままずるずると曲がれずにアウトへはらんでしまっていますね(;´Д`)
もっと曲がりやすいように自分でRを作らないとだめですね!
■今後のテーマ
コーナーに対するR(走行ライン)をイメージ&トレースする!
何よりテーマを持って走っていることを忘れない!(;´Д`)
それにしても、GPSロガーは恐ろしいですね。
自分ではきちんとやっているつもりでもデータとして出るのでさぼったところが後ではっきりとわかります・・・(; ・`д・´)
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
コメント / トラックバック 2 件
あたるさん、コメントありがとうございます。
自分では中々だったな~と思っていても、後でデータを見ると・・・なことが多々あって怖いです( ;∀;)
本当の自分をさらけ出す意味でも、おススメですよ(‘ω’)ノ
GPSデータ恐ろしいですね
自分も試したいようなそうでないようなw
筑波のデータとか取ったら泣きそうになるかもですw