久しぶりの鈴鹿フルコース!?Rider's Garage

久しぶりの鈴鹿フルコース!

今日は鈴鹿サーキットへ練習にいって参りました!

昨日に引き続き、天気は最高!

※いい天気!だけど暑い!※

来週が鈴鹿サンデー第三戦ということもあり、走行台数は多め。
朝早くいっておいてよかった・・・。
というわけで、走行開始です!久しぶりのフルコースなので、目標はまず3分を切ること・・・( ;∀;)

※ピットも無事確保!※

一本目の走行は、昨日の西浦同様今までと同じ感覚で1コーナーに進入するとなんだか余裕がある感覚。
1コーナーのスロットルオフタイミングを少しずつ遅らせると、一本目から目標の3分切を達成
とはいえ、ぎりぎり2分59秒でしたが・・・。

一本目のと二本目の間が4時間あいているので何があるかと思いきや・・・
ポルシェのイベントで貸し切り走行をしていたようです。

※大量のポルシェ※

二本目は空気圧を少し落としてサスセットはそのままでGO!
2コーナー立ち上がりでフロントに細かい振動が出始めましたが・・・空気圧をさげた影響かな?(;´Д`)
タイムも2分57秒まで削ることができました。

三本目は空気圧を戻して走行開始。
最近増えている(;´Д`)オーバーランをしつつ・・・
何とか2分55秒までタイムを詰めることに成功。

ここ最近、色んなサーキットを走っていたからかスピード感が変わってきた気がします。
感覚があるうちにもっと走りこみたいですが・・・そろそろ梅雨かぁ・・・( ;∀;)

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


コメント / トラックバック 4 件

あたる2014年6月1日(日)

走行お疲れ様でしたm(__)m

そろそろ梅雨ですね~
今年は雨少なめだととの話なので
それに期待してますが

KS☆342014年6月1日(日)

サスや空気圧&ライディング&セッティングも公道とは違うんだろうなぁ~

20歳若ければ自分も・・・

:alter| 2014年6月1日(日)

あたるさん、コメントありがとうございます。

今年は冷夏と聞いていたんですが、開幕からめっちゃ暑いですね・・・。
最近は予報もあてにならないので何を信じていいのやら・・・。

:alter| 2014年6月1日(日)

KS☆34さん、コメントありがとうございます。

CBR250の場合、公道使用だと走りにくいのでセッティングは結構変えてます。
とはいえ、ドリームカップだとレギュレーションで変更箇所がかなり限られているためもしかすると公道仕様の方がカスタムしている方が変わっている可能性が・・・。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

プロフィール

管理人:alter
バイク:NSR50,CBR250R,KX250F

自分なりのバイクの楽しみ方をつづるブログです。
コメント&トラックバックお気軽に♪
相互リンクも随時募集中です!


ピックアップ!サイト

▲Pagetop