エアバッグ動作テスト完了・・・。
Posted on 2014年5月31日(土)
手っ取り早くいうと、転びました・・・( ;∀;)
というわけで、今日はスパ西浦へ走りに行ってきました!
先週のトミンでなんとないいつもと違う感覚をつかんだので忘れないうちに、と・・・。
それにしても、今日は朝から晴天でめっちゃ暑かったですね~!
黄砂が飛んでいた影響で、快晴とまではいきませんでしたが・・・。
走行台数も極端に多くなく、中々の走り日和。
まずは前回ベストが出たセッティングに戻して走行を開始!
・・・久しぶりに西浦を走ったんですが、なんだか違和感が。
他のサーキットのスピード感に慣れたからか、1コーナーの進入がやたら遅く感じます。
なんというか、すごいマージンをもって進入している感覚。まだまだ突っ込める!と根拠のない自信がふつふつと湧いてきます!(‘ω’)ノ
すこーしずつマージンを削り取っていったところ、久しぶりにベストから.01秒落ちまでマーク。
そうすると3コーナー進入、S字でリアが沈みきりになったため色々乗り方を変えてトライしているうちにチェッカー。
リアプリロードを締め込み、午後枠に備えます!
そして午後枠、走り出しからいい感じのラップタイムが出ましたが・・・。
ものの10分ほど走ったところで・・・1ヘア脱出でスリップダウン!
走行不能となってしまいました・・・。
転倒時に初めてエアバッグが動作したんですが、本当に一瞬で展開するんですね~!
あ~滑ったな~・・・やばい!と思った直後にちゃんと展開していたのでびっくりしました(-ω-)/
首回りがエアバッグで支えられるため、頭が振られることなく滑走するだけで特にケガなく済みました。
ちなみに、展開したあとのエアバッグはこんな感じ。
今後は怪我を防ぐ意味でも、必ず着用して乗ることに致します(-ω-)/
ちなみに、私はhit-airのRS-1を使用してます。
そしてバイクのダメージはこんな感じ。
明日の鈴鹿に向け、ステップやブレーキ周りは修正&分解点検を完了。
久しぶりのフルコースなので、楽しんできます!
ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村
コメント / トラックバック 2 件
あたるさん、コメントありがとうございます。
久しぶりにこけてしまいました(-_-;)
エアバックは思ったよりはるかに効果的でしたね!
安心のためにも、今後は無しで走れなくなりました。
転倒してしまったんですね(汗)
幸い大きなお怪我はされてないようなので良かったです
エアバック効果絶大ですね(*^-^*)