CBR250R 練習走行 in スパ西浦?Rider's Garage

CBR250R 練習走行 in スパ西浦

GW最終日、昨日とはうってかわっていい天気!
というわけで、スパ西浦へ練習にいって参りました!

車乗っているとやや暑いくらいなんですが、西浦の海風にあたりながら日陰にいると寒い微妙な天気。
走行時間が近づくにつれ、やや雲もかかってくるという・・・( ;∀;)

とにかく、先日のサステスト結果を試すということでセッティングを変更。
フロントイニシャルを抜き、リアのイニシャルを固めて走行開始!

・・・したところ、めっちゃ走りやすくなりました!
進入はクリップまでのラインコントロールが簡単になり、脱出もスロットルを開けれるようになりました(-ω-)/

さらに進入速度をあげていくと、リアが底付きしカウルをするように・・・(-_-;)
ベストタイムぐらいで周回すると、底付き感がかな~りあります。
これはリアのイニシャルをもう少し固めれば解消できそう。

ベスト更新はなりませんでしたが、久しぶりに乗れたな~と感じた一日になりました。
このセッティングをベースに来週のレースに挑みます!
天気も良くなったてきてますので・・・フフフ!(‘ω’)ノ

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


コメント / トラックバック 4 件

あたる2014年5月6日(火)

テストお疲れ様でしたm(__)m

良い結果が出たみたいで良かったですね~
来週のレース頑張ってくださいね(*^-^*)

:alter| 2014年5月7日(水)

あたるさん、コメントありがとうございます。

レース前にある程度方向性が見えて、よかったです。
ここまで試して、結局雨・・・パターンにならないことを祈ってます!

:kyoki| 2014年5月8日(木)

乗れた感が出てきたとは良いですね~。
サス調整が考えた通りにうまくいったときの気持ちよさはうらやましい限りです。
レースが楽しみですね! 吉報お待ちしてます。

:alter| 2014年5月8日(木)

kyokiさん、コメントありがとうございます。

セッティングが決まると本当に気持ちいいですよね。
問題はこのセットで、鈴鹿西にスムーズに移行できるか・・・というところです( ;∀;)

本番は天気も回復したのでがんばります!
今の自分にできる、100%を出し切ってまいります(-ω-)/

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

プロフィール

管理人:alter
バイク:NSR50,CBR250R,KX250F

自分なりのバイクの楽しみ方をつづるブログです。
コメント&トラックバックお気軽に♪
相互リンクも随時募集中です!


ピックアップ!サイト

▲Pagetop