暮れなずむGW・・・。色々出来ずじまいでした。?Rider's Garage

暮れなずむGW・・・。色々出来ずじまいでした。

PCとりあえず復旧しました。が、なんだか微妙。
ブルースクリーンが頻発しているので、ダメかもしれません(汗)

というわけで、ゴールデンウィーク。
バイクを楽しむには絶好の天気の日が多かったですね!

※いい天気続きのGWでした!

NSRでサーキットへ走りに行ったところ、エンジン不調で10分しか走れないという悲しい事態が発生。

※10分のうちになんとか撮れた一枚・・・。

とりあえずばらしてみると、どうもエアクリ側にガソリンが逆流している様子。
キャブを全バラ洗浄してもなおらず、走行時間の殆どを修理に費やす羽目に・・・。

※キャブに異常はなさそうですが・・・

前回のエンジン腰上OHからちょうど一年というのもあり、どうせなら腰上オーバーホールをしましょ!
というわけで、昨日よりOH作戦を開始しています。

シリンダーヘッドは問題なく外れました。

※シリンダーヘッド、カーボン堆積してます・・・

とりあえずキレイキレイします。

※色々駆使して綺麗に。

と、ここで問題が。
シリンダーが外れない・・・っ!!

※外れぬシリンダー

クレをかけても、プラハンで叩いてもダメ。
クレをしみ込ませ、一晩熟成させましたがそれでも外れません(泣)

というわけで、二日たってもシリンダーが外れない悲しい状態に。
これまでこんなにガンコに固着していたことがなかったので、結構困ってます(汗)

※シリンダー打ち上げ!こんな風に外れてくれないかな・・・

とりあえず、気長に外しにかかります・・・。

ブログランキング参加中!よければクリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


コメント / トラックバック 3 件

あたる2013年5月7日(火)

GW天気はかなり良かったですよね~
気温はアレって感じでしたがw

自分でオーバーホールまでされるんですね(*^-^*)
自分も簡単な所から色々やってみたいと思います

:gotinari| 2013年5月8日(水)

あたるさん、コメントありがとうございます。

自分でオーバーホールしないとお金がやばいことになりそうです(汗)
それに、色々と勉強にもなりますしね~♪

始めてみると、案外楽しかったりしますよ!

さすがラスペネ!やっとこさ外れました・・・?Rider's Garage2013年5月28日(火)

[...] 以前から苦戦していた、NSR50のシリンダー取り外し。 [...]

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

プロフィール

管理人:alter
バイク:NSR50,CBR250R,KX250F

自分なりのバイクの楽しみ方をつづるブログです。
コメント&トラックバックお気軽に♪
相互リンクも随時募集中です!


ピックアップ!サイト

▲Pagetop